美容院へ。
2018年 02月 03日
ニット帽
2017年 11月 20日
少し前からかぶっています。
先日、美容院に行ったときにまとまりが悪くて同じところがはねて…という話をすると
「朝、ニット帽をかぶるといいですよ」というまさかのアドバイス。
ブローやスタイリングとかしっかりするタイプじゃないとバレバレなんですねー。
実は昔から朝ニット帽をかぶりながら洗濯物を干しているのでした(^_^;)
あ、夏場は麦わら帽です。
広がりやすい髪が落ち着くので、まとまらないずぼらさんにおすすめですよ。
やっと
2017年 10月 05日
リボン
2013年 11月 07日
いまのお気に入りはリボンモチーフのヘアゴム。
髪をおろしているときは手首につけています。

なんとなくリボンは上がります。
リボンモチーフは女性の特権ですもんね~。
女性らしさ全開だと気恥ずかしいのだけど、ほんの少しオンナっぽいアイテムは取り入れたい。
でないと、どんどんおばさん化(もしくはおじさん化・汗)していく気がする。
あと淡水パールのブレスレットは夏に買って、ほぼ毎日つけているお気に入りです。
手首には何かしらつけています。
いくつになってもオシャレゴコロは大事よね。
More
MARKS&WEBのヘアブラシ
2013年 10月 20日
みんなそれぞれあろうかと思いますが、わたしの毛の悩みは白髪とくせ毛です。
実際はもっとあるけど、このふたつが大きいです。
白髪はもう増える一方なので、ごまかしていくのみでございます。
となると、くせ毛。
短くすると収拾がつかないので、ここしばらくはショートボブからミディアムあたりを行ったり来たり。
ただしどれだけ短くしても結べる長さはキープしております。
まとめられない長さだと、バッサバサになりますの(⌒-⌒; )
加齢とともにうねりも増してきて、まとまらないこと山の如し。
いまは地味に伸ばしているところで、肩につくくらいの長さです。
長さがあるほうがくせが落ち着きます。
まとめるよりおろしているのが好き。
まとめるといってもシュシュかヘアクリップでひとつにするだけなんだけど(^^;;
うねりは仕方ないとしてもツヤは欲しい。
ブラシッングするとツヤもでてくせも抑えられ(る気がし)ます。
あと血行もよくなるんですよね。
いま使っているのはMARKS&WEBのブラシ。
わたしはLサイズを愛用していますが、なかなか使いやすいです。
髪がまとまりにくいひとはブラッシングおすすめですよー。

公式HPからお借りしました。
sweet dreams
2013年 09月 23日
美容師さんと半沢はんで盛り上がりました(^O^)
大阪編のほうがずっと面白かったよね、と意見が一致。
自分が関西人だからっていうのを差し引いても、大阪編のほうがストーリーも断然よかったなぁ。
先週の風邪から体調がまだ万全じゃなく、だけど医者にかかるほどでもなく…そんなときはアロマです♪

SHIGETAのsweet dreams
深呼吸しながら鎖骨の下周辺をマッサージするとリラックスできるのだとか。
最近身体は疲れているのに眠りは浅いのです。
ゆっくり眠れますように☆彡
カット!
2013年 08月 13日
毎年梅雨どきはエライことになるのですが、今年は美容師さんに薦められてストレートパーマをあててみました!
自分ではなかなかのまとまり具合で気に入っていたのだけど…誰にも気づかれなかった(T . T)
そして、この時季は汗だくになってしまうので相変わらずまとまらない!
結べる長さは欲しいので、長さは変えずにちょっとだけイメチェンしたい。となると、やっぱり前髪?
もう長い前髪にしてずいぶん経つので、若干飽きてきたのもあったし。
とある本に分け目は7:3が黄金比書いてあったし。
ばっさり切ってななめ前髪にしちゃう?
ってことで、先日美容院へ行ってきました。
なんか前置きが長いぞ(^_^;)
しかし、ななめ前髪は意外と長さが必要ということで、結局切らなかったのです。
しかも耳にかからない長さだとバサバサ落ちてきて鬱陶しいですよ、と。
そしてしばらく伸ばす方向なので全体的にもあまり切っていないから、なんとなく従来通りという感じです。
イメチェンするはずが、ほっとんど変わらなかった(T . T)
こんなこともあったし、美容師さんに色っぽく女性っぽくおとなっぽく(じゅうぶんすぎるほどいいおとななんだが)したいとお願いしたんだけどなー。
美容師さん困ったでしょうね。
いったい何を目指しているんだ!キャラが違うだろう、と(^^;
いただきもの♡
2013年 02月 13日

お義姉さんからタイのお土産をいただきました♪
わたしがオイル好きなのを覚えていてくれたのです(^^)/
タイ、暑いけどいいですよねー。
食べ物は美味しいしマッサージは格安で受けられるし人は親切だし!
もう何年も前に行ったきりだけど、とてもいい国だったなぁと。
寺院とか遺跡とか、あと象が大好きなので本当に満喫したなぁ。。
毎日マッサージ受けていたから、お肌つるつるだった記憶があります。
このオイル、アロマのブレンドが絶妙でどれも香りがいいのです☆
オリエンタルな感じ!?
もったいなくて大事にちょっとずつ使っていたのです(ザッツ貧乏性)、が!先日阪急百貨店のコスメキッチンでこのブランドを発見!
やるねぇ、阪急さん(笑)。
ブランド説明を読んだところ、パンピューリというタイの高級スパブランドなのだとか。
オイルは同じ商品が置いてあるのかなー。
マッサージの棒?はありました。
これでぐりぐりするとコリがほぐれて気持ちいいのです。
どうやらハンドクリームが売れ筋商品っぽかったので、またチェックしにいこう♪
ジョー・マローンのキット
2013年 02月 09日
その時に限定キットの予約をしておりまして。
ちなみにクリスマスの限定キットです。いつのハナシやねん!って感じですが(^^;
香りの異なるコロン5種類のキット。
重ねづけ初心者にぴったりかと購入したのです♥

ホコリが写っちゃってますね…お見苦しくてごめんなさい!!
何通りもの香りを楽しめるので、気に入っています。
香り自体はあまり強くなく持続性もないので、わたしのように強い香りに酔ってしまう人にはちょうどイイかと(・∀・)
香りを纏うだけでちょっぴり女っぷりが上がる気がするから不思議♡
ジョー・マローンの香りは男女どちらでもOKってことなので、ややもすればオヤジの付けるコロンっぽい香りもあるんですけどねー(^^;
旦那さんや彼氏と共用できるっていいですよね。
さりげなくオソロってすてき♥
5種類の中で一番のお気に入りがブラックベリー&ベイの香り。
商品説明には
濃厚で酸味のあるブラックベリーの果汁と活気に満ちたグレープフルーツが、摘み取ったばかりのフレッシュなベイリーフと混じり合ってはじけます。繊細な花がやわらかさを添え、ベチバーとシダーウッドがブラックベリーの茂みのように、ベースをそっと支えます。
とありました。
どんな香りだろうって想像力も豊かになりますよね~(^^)
福袋 その弐
2013年 01月 14日
テラクオーレのサイトで中身をご覧いただければ→★

画像はHPよりお借りしました。
なんとスバラシイ内容でしょう❤
封を開けたとき、小躍りしそうになりましたヨ!
で、ですね。
これプラス、ローズの化粧水とブレンドエッセンシャルオイル(3ml)も付いていたのです♪
トータル17,200円分入っていて5,000円でした。
テレクオーレさん、太っ腹っ!!
ちょうどシャンプーがなくなるとこだったので、グッドタイミングだったし新年早々嬉しいお年玉(笑)でした。
この中でいま一番のお気に入りがヘアミルクです♪
これサラサラになりますー。
まだ全部は開けていないけど、ヘアミルクがかなりの勢いでなくなっています。
そうそう、10,000円の福袋の中身も豪華でしたね~。

だけど、こちらはヘアミルクはなかったので、5,000円のにしてよかったです。
あとオーガニックアロマの商品は使用期限があり、結構短い場合が多いのでその辺り注意が必要です。
わたしはこの福袋もデパート予約購入だったので、中身全然知らずだったのです。
届いてからテラクオーレのサイトを見て知ったという(^^;
来年はこまめにチェックしよう☆
それから、今ごろになって売り切れた福袋の中身なんて…と気分を害される方がいたら申し訳ございません。
忘れないよう記録として残しておきたかったので、さらりと流してくだされば幸いです。